98期 Aさん

道場に来て良かった。わかっていたこともやり方が違ったり、物によっては応用ができたりと、ラーメンの知識の幅が広がりました。
たった1週間でしたが、1ヶ月間くらいいたような充実した道場生活でした。来る前は手間がかかるし、プロに任せた方が良いと考え、製麺はやらないつもりでしたが、とても楽しく、美味しかったので、これからも自家製麺はしたいと思います。たくさん製麺をやらしていただいてありがとうございました。

自分で卒業ラーメンを作ったときはこうなるだろうなと想像はしたけど、思い通りにならず、それでもなんとか食べられるものにはなりましたし、道場のみなさんが美味しいよと言ってくれて、これからもがんばろうと思いました。
これだからラーメンはおもしろいし、一生探求していきます。

授業を受けることでレシピの幅が広がりました。これからも少しずつ試していきたいです。

道場で一番印象に残ったことは12Lとりたかったスープが8Lしかとれなかったこと。冷やしていたら寸胴が動いて水道の水が入り12Lになっていましたが。
それから、初めてヴィーガンラーメンを食べたけど、予想をはるかに超えていました。

今後、ラーメンは鶏清湯の淡いラーメンで醤油がキレッキレのものにチャレンジしたい。
そして、お店の方は、家に帰っても次いつ行こうかなーと思ってもられるような店にしていきたいです。

これから来る道場生にアドバイスするとしたら、ラーメン好きで悩んでいるなら迷わず来るべき。
初日でそんな悩み、ぶっ飛ぶと思います。
1週間ほんと早いから毎日しっかり学ぶこと。

-卒業ラーメン-
【トマト香る塩そば】(希望販売価格 880円)

トマトを時間をかけて濾して、クリアなトマト出汁を鶏清湯に合わせました。
タレ、油、麺、トッピングもトマト。