89期 Sさん

私は約20年ラーメン屋をやっています。
白湯がメインのお店なので 清湯やそれ以外の作り方を改めて知りたいと思い食の道場へ来ました。
食の道場へ来て今まで知らなかった調味料を教えてもらい新たな発見がありました。
中華麺においても生麺屋さんで購入していたものを使っていましたが自家製麺にすることで経営者側としてとても原価を抑えることができる事を知り その分作ったラーメンのトッピングやタレスープに費用を投じることができるのが細かい数字で分かりました。
以前から作っている鶏白湯スープの炊き方も道場に来てからもっとコストダウンが見込めることを知ったのは印象深いです。

これからラーメンを学びたいと思っている人や 自分のようにすでにラーメン屋をやっている人も 食の道場のようなラーメンの事をいろいろ学べる学校へ行くと新たな発見があると思います。
初めて来る方はスケジュールかわからなくて心配で悩むと思うのでどんどん質問してみるといいと思います。

-卒業ラーメン-
【無添加 生姜鶏白湯らーめん】(希望販売価格 700円)

食の道場 89期 Sさん 卒業ラーメン 無添加 生姜鶏白湯らーめん 001食の道場 89期 Sさん 卒業ラーメン 無添加 生姜鶏白湯らーめん 002食の道場 89期 Sさん 卒業ラーメン 無添加 生姜鶏白湯らーめん 003食の道場 89期 Sさん 卒業ラーメン 無添加 生姜鶏白湯らーめん 004食の道場 89期 Sさん 卒業ラーメン 無添加 生姜鶏白湯らーめん 005食の道場 89期 Sさん 卒業ラーメン 無添加 生姜鶏白湯らーめん 006