53期生 小野さん

台所も立ったことのない自分が、ラーメン作りをゼロから学べる短気集中型の合宿で、朝から晩までラーメンづくしの環境、熱心な先生の講義、そして、とても良い同期に恵まれました。

何ラーメンを作りたいというものもない状態からスタートしましたが、色々なことを学んでいくうちに、清湯スープのラーメンを作ることになり、愛情(手間)をかけるほどに良いスープができることに喜びを感じるようになりました。

ラーメン一杯作るまでの創意工夫、面白さと無限の可能性、全てが正解であり、まずはやってみようの精神はこれからの人生の中にも共通することであり、どうしようかと思ったときにはやってみること。
失敗したら失敗と分ければ良いともっと前向きに考えねばと思うように心がけていきたいです。

知識・技術・経験・頭の柔軟性と何もかも足らないものだらけですが、ラーメン屋をやるという目標を達成するようにひとつひとつ進歩していきたいです。