第16期生 可児さん

多くの講義が印象深く、開業やラーメン業界を志す人たちとの出会いがあり、多様な価値観を感じることができました。

実践式で覚えていくラーメン作りは解り易く、想像以上のラーメンを、スープを、タレなどを、作ることができたのは驚きでした。

講師の方々やスタッフの方々に親身に接していただけたこともありがたかったです。

実際に繁盛店の店主の人たちの教えを受けることができたのは、今後の大きな財産になると思います。

今までタレなどを自作したことがありますが、はっきりとした基準値を教えていただくことによって、合理的にタレを作ることができるようになりました。
試食会の前の手直しでは、自分の足りない部分がひと手間の違いにより変わることなど、多くを学びました。

先生たちの作る重層的な出汁の美味しさに、また自分なりに試してみたいと思いました。

鶏白湯とまぜそばを軸としたラーメン店を開業したいと思います。
美味しさはもちろんですが、トッピングや素材などで差別化を図ろうと思います。

成功されている講師の方々を見て、近くで感じて、改めて大切なことに気づかされました。
食の道場に来る前の自分には細部の部分や詰めの甘さがあったことを実感しました。
今後はその部分をを妥協なく行うことが出来ればと思います。