|万能スープ漉し機/こし太郎/KOSHITARO は 株式会社食の道場の登録商標です。(登録商標第6130820号)|
|こし太郎は特許を取得しています。(特許第6993906号)|
質問: 毎日のスープ漉し作業、
みなさんはどのくらい時間を費やしていますか?
「こし太郎」でスープ漉しを行うとどうなるか
下記の動画をご覧ください。
万能スープ漉し機「こし太郎」の特徴
- ラーメンのスープ漉しに最も適した独自の回転数を開発。
- 1度に10~15リットルのスープが漉せる。
- あらゆるラーメンスープに対応。
- 仕込み時間を大幅に短縮し、毎日の重労働を軽減
- 人件費が削減できる
- 手作業に比べ、無駄なく最後までスープが漉せる
- しっかりスープが漉せるからゴミの削減にも貢献
- 漉し機だからムラなくいつも同じスープが作れる

さらに、4種類の専用スープ漉し網(付属品)で
「クリーミー系」から骨粉などが残る「ワイルド系」までお好みのスープが作れます。

こし太郎の使い方
作業後のお手入れもカンタン
より詳しい使い方については下記の動画もご参照ください
続々と「喜びの声」が届いています!
万能スープ漉し機「こし太郎」

商品名 | 万能スープ漉し機「こし太郎」 |
---|---|
付属品 | 専用スープ漉し網:4枚(極細目・細目・普通・大目) 内シリンダー:1個 円型キャップ:1枚 |
外形寸法 | 横幅574 × 奥行574 × 高さ805(mm) |
電源 | 単相100V 50/60Hz 0.2kW |
重量 | 67kg |
オプション品(別売)のご紹介
移動に便利「こし太郎」専用キャスター
こし太郎に関するお問合せは下記までお気軽にどうぞ
|万能スープ漉し機/こし太郎/KOSHITARO は 株式会社食の道場の登録商標です。(登録商標第6130820号)|
|こし太郎は特許を取得しています。(特許第6993906号)|